そのふくこわい コメントを残す せっかくカゴを開けてあげたのに、びくびくしながら逃げるように背を向けて出てこないビビ。 どしたの? ……そういえば今日の人間様はしましま模様の服を着ていたのだった。 どうやらこれが恐かったらしい。 本当に嫌いなんだな……。 でも下の昼寝マットは全然平気なんだよね……。
うれしいの表現 コメントを残す 機嫌がいいと「ちゅぴ」とかわいくつぶやきながら翼を半開きにするビビ。 ビビに限らず他のマメルリハもやるので、多分共通の感情表現なんだと思う。 こんな感じ。 ご満悦なところ申し訳ないが、お前のカゴの掃除中なんで降りてくれないかなあ……。
さりげなく保護色 コメントを残す 床に放置していた長門のおやすみ布に何か興味を惹かれる物でもあったのか、ビビがさかんに覗き込んでいる。 なんか違和感なく布にとけこんでるな……。 うっかり蹴飛ばさないようにしないと。 なぜそこで挑むような顔で見る? 最近発情期のせいか、やたら反抗的なんだよね……。
ビビの箱遊び 2件の返信 長門のオモチャにと思ってとってあったティッシュの空箱に、興味を示したのはビビだった。 穴から中を覗いて…… 何が楽しいのか「ちゅぴぃ!」と翼を広げてご機嫌な一声。 反対側に回って今度は持ち上げてみて…… また覗き込む。 臆病なビビがここまでまとわりつくんだから、よっぽど気に入ったんだろう。 また当分捨てられないな……。
恋と怒りの季節 コメントを残す 発情期のせいか、最近なんだかビビは気が荒い。 これまで噛むことなんかほとんどなかったのに、何かにつけて怒って噛みに来る。 ……もっとも、これまでが異常なぐらい噛まないマメルリハだったというのもあるけど……。 今の所いちばんの被害者は手前のモサモサオモチャ。 何かというとどつかれたり噛みちぎられたり、いいように当たり散らされている。
謎のアピール コメントを残す なんかずっと中途半端に片足をあげっぱなしのビビ。 ちらちら人間様を見るので、何かをアピールしてはいるらしいんだけど、何をアピールしているのか分からない。 出してほしい時は、上の止まり木を右に左に駆け回るのがこの鳥式だし……。
すれ違う思惑 2件の返信 掻いてやっている人間様の小指と比べると、ビビの小ささが分かる。 うっとり。 最近のビビは、何を考えたのか、パムが近付くと吐き戻しをあげようとするようになった。 これが仲良しさんへの最初の1歩なら大変喜ばしいのだが、残念ながらその気になっているのはどうやらビビだけのようで、パムのほうは、ビビが吐き戻しをしようとすると驚いて横っ飛びに逃げ出したりしている。 ……一体何をされると思うんだろうか?
これは違う 2件の返信 ビビのお立ち台だったマンゴーのボディバター。 使いきったので今度は別のを買ったら、途端に来なくなってしまった。 遠くから恐る恐る様子を見てるだけ。 どうやら、大きさが同じならいいというわけではなかったらしい。 ごめんよ。
喜びの癖 コメントを残す ご機嫌だと頭がふくらむビビ。 パムもチャンドラも同じようになるので、どうやらマメルリハ共通の癖らしい。 最近、RICOHの手ぶれ補正が壊れたらしくて、きちんと撮れたためしがない。 そろそろ買い換えかな……。
お風呂でさっぱり コメントを残す 水浴び嫌いのビビが、珍しく水入れの所で浴びたがってじたばたしていたので、霧吹きで水をかけてやった。 乾いてみたら、心なしか色が前より鮮やかになっている。 羽毛もなんだかつやが出てつるぴかしている。 ちょっと得意げ。 そういえば、前に水浴びしたのは確か半年ぐらい前だったような……。 鳥も風呂に入らないと汚れるんだなあ……。