最近、カゴから良く出るようになってきたブロッサム、通称ちびころと、久々にダンスをしてみた。
さすがに往年のキレはなくなっている。
しかもよく見ると今のほうが明らかにデブ。
……ちょっとダイエットしようか。
「ブロッサム、通称ちびころ」カテゴリーアーカイブ
2件の返信
栄養管理
ちょっと出たくて
誤作動
我が家の近所にはうっかりさんが多いのか、月に1度はどこかのマンションで非常ベルが誤作動している。
するとそのたびに一緒になって誤作動するのがブロッサム、通称ちびころ。
どうやら高く響くベルの音を仲間の声と思うらしい。
最初は元気よくピーピー騒いでいたのに、カメラを向けられた途端思いっきりしわがれ声にトーンダウン。
がっかりしたのですぐ横で物欲しげにグーグーつぶやいてる長門を映してみた。
しっぽふりふり
別に悪いことしようとしてるわけじゃないの
人間様の様子をうかがいながら、エサ入れでいたずらをしているブロッサム、通称ちびころ。
怒られるかと思ったらしく、途中で何かしきりと言い訳をしている。
ちなみにカチャカチャ聞こえてくる音は、カメラをこっちにも向けてほしい長門が一生懸命金網を鳴らしている音。
言い訳するならいたずらするのやめればいいのに。
真っ先に呼ぶ
実は珍しいブロッサム、通称ちびころの正面顔。
この鳥は片目で人を見る癖があるので、こうやって正面から見つめてくれることがあんまりない。
ところで、人間様が仕事から帰って玄関に入ると、真っ先にお帰りなさい鳴きを始めるのはいつもブロッサム、通称ちびころ、少し遅れて長門が続く。
マメ4兄弟は全員だんまり。どうやら揃って爆睡しているらしく、部屋の明かりをつけてもしばらく寝ぼけた顔をしている。
そして、いつもブロッサム、通称ちびころに先を越されて悔しいと思ったのか、最近長門は帰った時に人間様を呼ぶのではなく「およちゃん」「およちゃん」とブロッサム、通称ちびころの名前を連呼するようになった。
お前、それはあらゆる意味で間違ってる。