最近の長門のヒマワリくださいデモンストレーション。
…………。
ブロッサム、通称ちびころが恐くて下のおやつコーナーに降りられないので、降りるふりだけしてこっちの様子を見ている。
実は彼女はとっくにカゴに戻っているのだが、長門の頭の中では、ブロッサム、通称ちびころはどこかに隠れながら自分を襲う機会を虎視眈々と狙っているので、例え姿が見えなくても油断できないことになっているらしい。
一生懸命やっていたらひとつもらえた。
……で、これ食べ終わるとまたやりに行くんだよね……。
「長門」カテゴリーアーカイブ
コメントを残す
蓋遊び
寄せて寄せて
おうち(はぁと)
ぼくはマメルリハ
超カメラ目線
破壊祭り
とりあえずおちつけ
おうちまた壊れちゃった
長門のプレイランド
ありゃりゃ、『ときわ』で火事だって。
火元は機関室の発電機という報道だけど、なんだろうね?
コニュアはどうやらジャングルジム遊びが好きらしく、YouTubeなどでは良く立体プレイコーナーみたいなもので遊んでいる映像を見かける。
残念ながら我が家ではプレイコーナーを作ってやる場所の余裕がないので、洗濯ばさみがぶらさがった洗濯物干しを人間様が使う時についでに代用にしているのだが、どうやら長門は洗濯物もコミで遊び場と認識してしまったらしく、人間様が洗濯機から洗濯物を出すと、干すならそこで遊ばせろと要求するようになってしまった。
くちばしと足を使ってぶら下がったり渡ってみたり囓ったり、洗濯物干し(と洗濯物)のあらゆる部分で遊んでいる。
でもカメラを向けると即やめて注目してしまうので、遊んでいる写真が全然撮れない。
だからこっち見なくていいってば。