長門」カテゴリーアーカイブ

たいくつ長門

 ここのところ「Skyrim」というゲームにはまってしまい、いろんなことがおろそかになっているので反省。
 だってダンジョンもぐりがとにかく楽しいんだもん。
 どきどきしながらモンスターのすぐそばを物陰伝って忍び歩きとか、ピック何本も折りながら宝箱をじりじりピッキングとか。

 でも構ってもらえない長門はとってもつまらない。
 気付くとこうやって貼り付いて何か言いたそうにこちらを眺めている。

 眼が合うとあくびしてみたりして。
 ……というか、他の鳥どもは構ってもらえなければもらえないでちゃんと自分の時間をすごしているのに、なんでお前だけそうなの?

水浴び了解


 どや顔。
 長門を水浴びさせようと手を出したら、噛んだりじゃれついたりしてくるばかりで全然乗ってくれない。
 困って「長門、水浴びしようよ」と言ってみたら、その途端ぴたりとじゃれるのをやめていそいそ手に乗ってきた。
 ……分かってやったのか?

洗濯ロープの端で

 洗濯ロープにぶら下がってぶらぶら回りながらなにやらやっている長門。
 遊んでいるのか上にも下にも行けなくなってもがいているのかいまいち不明。


 まあ、助けて欲しければこっちを見るから、遊んでるんだろう。

いつまでも出てこないから


 このテーブルに乗ればヒマワリがもらえると思っている長門。
 今日も定位置にやってきてヒマワリ待ちをしているが、まだヒマワリの時間ではないのでとりあえず無視。
 

 人間様がヒマワリをなかなかくれないので、ブロッサム、通称ちびころのおやつコーナーがある場所をしきりと覗き始めた長門。
 当然ながら、覗いても出てくる訳はない。

 段々じれてきたらしく、テーブルを噛んでいらだちを表現し始めた。

 とううとうヒマワリちょうだいと訴えに来た。

なんかおかしい

 木更津の航空祭に行く予定だったのに、寝過ごした……。
 さて、何かというとぎっくちゃんのカゴに飛んでいく長門。
 今日も出ると早速ちょっかいを出しに向かったのだが、あいにくぎっくちゃんも外出中だった。
 初めて主のいないカゴを見る長門は、中に誰もいないというのがどうしても理解できないらしく、位置を変えてのぞきこんでは不思議そうに人間様を振り返っていた。

 ……??

 ……???

それは二の次

 長門のバードテントにちょっといたずら。

 トイレットペーパーの芯をつっこんでみたら、想像以上にジャストサイズ。
 さてどんな反応を示すかな?

 ……人間様の気を引くのに必死でそれどころではないらしい。

長門の場所

 洗濯物ハンガーを占拠してご満悦。

 長門的にはここが自分のなわばり認定しているらしい。
 日によって出たりなくなったりする不安定ななわばりだけどね。
 でも最近、つるしてある洗濯物を伝い歩きしたり囓ったりするので油断がならない。
 しかも、ストッキングとか穴でもあけられたらひとたまりもないような物ばかり狙っていたずらしたがるので困る。