いつでも備えを 2 コメントを残す 今日はキャットボールを抱っこしながらバードテントに入っていた。 ピンぼけしたのでわかりにくいが、サッカー選手みたいに片足でキャットボールを抱えている。 かなり満足そう。 まあ、大事な物がひとつでもあるというのは、いいことだと思うよ。
大事に遊ぼう コメントを残す 長門と2個目のキャットボール。 本来は猫用のオモチャだそうです。 最初のはあっという間に破壊してしまい「壊れちゃった」と訴えに来てたのだが、2個目は慎重になっているのか、遊びかたを変えたのか、2週間以上もたせている。 一応学習することはするんだね、この鳥も。
ぼくのなかよし コメントを残す 「長門です。 今日は、僕の仲良しを紹介します」 「ビビお兄ちゃんです。 僕が遊んでるのをいつもこうやってそばで見ててくれます」 「チャンドラです。 こいつちょっと生意気なんだけど、でも息が合ってるでしょ?」 ……だからさ長門、人のカゴに無理矢理押しかけて、写真におさまるのやめてくれない?
注意力散漫 2件の返信 長門は実によく遊ぶ。 カゴの中でも、しょっちゅうオモチャを相手にガタガタ、ゴトゴトやっている。 でも、人間様が見ているのに気づくと、途端にオモチャも何もかも放り出して「かまって!」と金網に飛びついてくる。 なので、何をやって遊んでいるのか、良く分からない。 たまには遊ぶのに集中しようよ。
楽しいiPhone 2件の返信 iPhoneに興味を持った長門。 最初は人間様が操作しているのを肩から眺めていたが、そのうち自分もやりたくなってきたらしい。 どきやしない。 ところで、どうやらインコの足にもiPhoneのタッチパネルは反応するらしい。 長門が乗っているうちにいつの間にか画面がメインメニューから文字入力に変わっていた。
臭い鳥 コメントを残す かなりもふもふしてるけど、冬毛? カゴの床を転がって遊ぶせいか、長門はなんだかちょっと臭い。 2日に1度は水浴びをさせているのだが、それでもなんだかいつも臭い。 こんな風に臭う鳥は初めてだ。どうしたらいいんだろう。