目つきの悩み コメントを残す iPhoneで撮ったら、珍しくピリカが割とかわいい顔で撮れた。 でもシンゴジラの蒲田くん感は拭えない。 カメラを向けても割とニュートラルなピリカだが、やっぱりちょっと恐いのか、いつも瞳孔がきゅっと小さくなってあんまりかわいくなくなる。 iPhoneは撮るのが大変だから、できればカメラを使いたいなあ。 どうしたら恐がらなくなるんだろう?
狭いとこ落ち着く コメントを残す ピリカのお気に入りの場所。 カメラを向けたら出てきてしまった。 普段この場所にはピリカのケースの掃除用具が入れてあるのだが、掃除の時に外に出して空間ができると、当然のようにピリカがやってきては中に入っていく。 別に中で何をするわけでもなのだが、とにかく気に入っているらしい。 ちょっと足が気持ち悪い。
うっかりしてたら呑んじゃった コメントを残す コッペパン。 目つきの悪いコッペパン。 この少し前、床材のバミューダヘイを1本くわえながらしきりに頭をぷるぷる振ったりあたりにこすりつけたりしていたので、取れなくなっちゃったのかと思ってくわえているのを引っ張ってみたら、すごい長いのがずるっと出てきてびっくりした。 取れなくなっちゃったどころか、長いのをうっかり途中まで飲み込んでどうしようもなくなっていたらしい。 一体何やったの。
忘れた野生 コメントを残す 砂浴びを楽しんだ後、昼寝をするべくゴロゴロしているピリカ。 この角度だと分かりにくいが、足を斜めに出して横座りみたいになっている。 でも位置が気に入らなかったらしく、角度を変えて伸び。 スヤァ……。 もう完全に野生を忘れてるなこれは。
邪魔するピリカ コメントを残す 人間様が床に座ってピリカのケースの掃除をしていたら、外で遊んでいたピリカが人間様の足の上に座ってしまったので動けなくなった。 尻の羽ふわふわ。 じゃなくて、掃除ができないからどいてよ。 お前絶対わざとやってるだろそれ。 多分かまってもらいたいとか早く家に入れて飯を食わせろとか、何か主張をしているのだとは思うが、だったらむしろ邪魔しいないでもらいたい。
不思議な脚 コメントを残す やっぱり背伸びするとかぼちゃパンツになるのね。 しかもなんだか毛糸のパンツっぽい。 同じ鳥なんだからインコとそれほど構造は変わらないはずだが、なんだかヒメウズラの脚のはえかたはたまに不思議な感じ。
許さざる敵(ピリカにとって) コメントを残す なぜかピリカは人間様が持つ食器に敵意を燃やす。 マグカップに挑戦的な視線を送るピリカ。 人間様はピリカのケースのすぐ横にテーブルを置いて食事をしているのだが、人間様が食器を持つ度にジャンプして攻撃を試みる。 もちろん、その攻撃が届くわけがないのでただケースに体当たりするだけに終始するのだが、何かにつけて鷹揚なピリカがなぜ食器を相手にそこまで戦いたがるのか分からない。
エサ探しごっこ コメントを残す ピリカが大好きな遊びのひとつが、自分のケースが掃除された時に出るゴミあさり。 散らかさないでよ。 藁の間を漁ってエサを探しては、拾って食べるのが楽しいらしい。 まあ面白がってる分にはいいのだが、興が乗ってくると野生が戻ってあちこちゴミや砂を蹴り飛ばし始めるのが少し困る。