水浴び用(兼洋蘭への水やり用)の霧吹きが壊れてしまったので、新しいのを買ってきた。
ところが、見慣れない物を怖がる我が家の鳥どもにとって、この色は刺激が強すぎたらしい。
人間様がこれを持つ度に揃ってパニックを起こし、吹っ飛んで逃げ回っている。
当然ながら水浴びどころではない。
まあ、そのうち慣れるとは思うが、当分取扱注意だな。
換羽でちょっとぼろっちくなっているカラ。

カメラを向けると警戒してきょときょとするので、ピントが一向に定まらない。
カゴの中ではとにかくこっちを見てアピールが激しいカラだが、カゴの外に出ると一転大人しくなる。
どうも人間様と空間を共有できさえすれば満足らしく、他のマメどものようにおやつよこせとか頭を掻けとか要求することもなく、人間様の手や膝の上でちまちまとあちこちを触ってみたり、ちゅぴ! ちゅぴ! とご機嫌鳴きをしたりしながら、何をするでもなく静かに過ごしている。
まだ若いのにそんな年寄りじみた過ごし方でいいのか、と思わないでもないが、まあ本人が満足ならいいか。
願わくば、カゴの中でももうちょっと大人しく過ごしていてくれればいいのに。