これはインコども+文鳥ども+ヒメウズラと人間様の日常を記したものです。
もともとは1999年に購入した手乗り文鳥「ちびっこ」の変っぷりをネタに始めたものですが、2004年にちびっこが死去したため、現在の記録は以下のメンバーとなっております。
・ブロッサム、通称ちびころ(セイキインコ メス 2018年3月死去)
・ヒューストン(オキナインコ メス 2009年3月死去)
・ぎっくちゃん(サザナミインコ青 オス 2013年9月死去)
・ビビ(マメルリハ青 オス 2017年3月死去)
・ベルカ(オカメインコ並 オス 2006年4月死去)
・パムッカレ(マメルリハファロー オス 2018年2月死去)
・チャンドラ(マメルリハブルーファローパイド オス 2021年12月死去)
・長門(ホオミドリアカオウロコインコ青 オス)
・くらま(マメルリハアメリカンホワイトファロー メス 2018年1月死去)
・いずも(ライトシルバー文鳥 オス 2022年9月死去)
・五十鈴(白文鳥 オス 2024年7月死去)
・ピリカ(ヒメウズラ オス 2020年12月死去)
・ひすい(マメルリハミスティーシングルファクター オス)
・ふぶき(マメルリハアメリカンホワイトファローパイド メス)
・カラ(マメルリハモーブ オス)
・アッサム(マメルリハアメリカンホワイトファローパイド オス)
・フェデフルール(ヒムネキキョウインコオパーリン メス)
・ヴェガ(マメルリハ青 オス 2021年4月死去)
・サーラル(マメルリハモーブパステル 性別不明)
・サムドラ/ヒナマメ2号(マメルリハコバルトパステル オス 2021年12月死去)
・セノーテ(コミドリコンゴウインコ オス 2024年7月死去)
・ティカル(コミドリコンゴウインコ オス)
ちびっこを始め、登場する鳥類については『登場鳥類の紹介』を、2009年9月までは『文鳥日記過去版』を、2004年11月以前のものを読みたいかたは『文鳥日記過去日記』をご覧下さい。
・写真に使用しているカメラ
RICOH Caplio G4
RICOH Caplio GX8
RICOH R8
Panasonic LUMIX FX7
Panasonic LUMIX G1
Panasonic LUMIX GX7 MarkII
FUJIFILM FinePix F11
FUJIFILM finePlx F40fd
FUJIFILM FinePix F100fd
OLYMPUS SP-510UZ
OLINPUS Pen mini
NIKON D60
NIKON COOLPIX S52C
NIKON 1 V1
NIKON COOLPIX P900
CASIO EXILIM EX-FC100
CANON Powershot S90
CANON Powershot S100
CANON Powershot S120
CANON Powershot G7X MarkIII
CANON Powershot G9X MarkII
SONY cyberchot RX100 V
SONY α6000
ケータイのカメラ
スマートフォンのカメラ
・写真及び画像加工環境(といっても縮小くらい)
Adobe Photoshop Elements 2.0&3.0&5.0&13&2018&2021
Microsoft ムービーメーカー&Windows Mediaコンバータ