世界を知りたい

 もう長門でいいやお前。

 バードテントに入った。

 中でふたつに折れてた。
 まだ来て3日目だというのに、外に出たくて出たくてたまらないこの鳥。
 びーびー鳴きながら金網に張りついたり止まり木をぴょんぴょん跳びながら移動したり、必死でアピールをしてくる。
 しょうがないので扉を開けて手を入れたら、試し噛みをしながら乗ってきたのでそのままそっと出し、突然飛び立たないよう片手で包むようにしながら膝の上で頭を掻いてやったら、結構うっとりしていた。
 戻した後でもっと出せ出せコールが激しくなったけど。
 出たいあまりにエサ入れの上ででんぐり返しをしてそのまま床に転げ落ちたりしてるけど。
 でもまだ、単にカゴから出たいだけなのか、人間様と遊びたくて騒いでるのかが分からないんだよね。

世界を知りたい」への2件のフィードバック

  1. AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
    深度 測定長さま
    ・・・えさ入れででんぐりかえって落ちるとは!!!!
    さすがウロコ長門ちゃんです。
    うちのウロコの場合ですが、かなりのかまってタイプです。
    いつも肩か膝に止まってて、1人で遊んでいても
    私が移動すれば、トイレに台所に、はてまた風呂まで憑いて来ます。
    なので、深度測定長さんに遊んで欲しくっての出して出して
    なのかとおもいます。
    リンクからサイトさん行ってみましたら
    大事に育てられてますってお顔をした可愛いウロコが
    いっぱいで悶え死ぬかと思いました・・・。
    いま里親さん募集中のウロコちゃんがあまりにも可愛くて・・・
    お迎えしたい衝動にかられちゃいました。

    返信
  2. 深度測定長

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 GTB7.0
     なんか、なんでも勢いのまま何も考えずにやるのが困ります(笑)。
     かまってタイプですか-。確かにそうかも。外に出して床に置くとすぐに膝にのぼってくるし。
     ウロコちゃんたちかわいいでしょう!
     青い3羽のうち、1羽だけ首のウロコ模様とお腹の色が濃いのが長門です。
     募集中のウロコ、どうぞどうぞ是非お迎えしてください……と思ったら、引き取り手が決まっちゃったみたいですね。残念。

    返信

深度測定長 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です