yety 2012年2月16日 00:44 AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C) はじめまして。 いつも楽しみにブログ拝見しています。 もしよろしかったら、教えていただけますか? ウロコインコを飼いたいと思い始め、熟考中です。 体格の割りに鳴き声が大きい印象ですが、 鳴き声対策は何かされていますか? インコとの付き合いは長いのですが、ウロコは初めてです。 返信 ↓
深度測定長 2012年2月16日 23:48 AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:10.0.1) Gecko/20100101 Firefox/10.0.1 はじめまして、当サイトへようこそ。 いつもご来訪ありがとうございます。 鳴き声対策は特にしていません。というのも、前に飼っていたオキナインコやオカメインコに比べると、声の大きさにしても鳴く頻度にしても全く許容範囲内なので……。 ただ、興奮して際限なくギャーギャー言い続けることはたまにあるので、その時は布をかけて暗くして静かにさせています。 あと、ウロコは比較的頭が良く、また、どうすれば人に注目してもらえるか、かまってもらえるかという事に全人生をかけて挑んでいるインコなので、かわいい声で呼んだ時には返事をしたり遊んでやったりし、うるさい呼び鳴きの時には知らんぷりするという風にすると、かわいい声を出せばかまってもらえるという条件付けができるため、ギャーギャー呼び鳴きをすることはなくなってきます。 参考になりましたでしょうか……? 他にも何かありましたら、分かる範囲でお答えしますのでどうぞ。 返信 ↓
yety 2012年2月18日 00:31 AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C) とても丁寧にお答え頂いて、ありがとうございます。 これまではあまり激しく鳴き続けたら、 布をかぶせて落ち着かせるくらいの対応しかしていなかったのです。 なので条件付けは正直考えてもみませんでした; 一番懸念していたところなので、たいへん参考になりました。 ご親切にありがとうございました! また何か教えて頂きたいことが出てきましたら、 よろしくお願いします。 これからもブログ楽しみにしています! 返信 ↓
深度測定長 2012年2月18日 23:57 AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:10.0.2) Gecko/20100101 Firefox/10.0.2 お役に立てれば幸いです。 ウロコの場合、常に人間に注目してもらいたい性格なので「こうすれば人間が注目してくれる」と理解するとそればっかりやるようになります(笑)。なので、他のインコに比べて条件付けはやりやすいのではないかと。 いいインコと巡り会えるといいですね! 返信 ↓
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
はじめまして。
いつも楽しみにブログ拝見しています。
もしよろしかったら、教えていただけますか?
ウロコインコを飼いたいと思い始め、熟考中です。
体格の割りに鳴き声が大きい印象ですが、
鳴き声対策は何かされていますか?
インコとの付き合いは長いのですが、ウロコは初めてです。
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:10.0.1) Gecko/20100101 Firefox/10.0.1
はじめまして、当サイトへようこそ。
いつもご来訪ありがとうございます。
鳴き声対策は特にしていません。というのも、前に飼っていたオキナインコやオカメインコに比べると、声の大きさにしても鳴く頻度にしても全く許容範囲内なので……。
ただ、興奮して際限なくギャーギャー言い続けることはたまにあるので、その時は布をかけて暗くして静かにさせています。
あと、ウロコは比較的頭が良く、また、どうすれば人に注目してもらえるか、かまってもらえるかという事に全人生をかけて挑んでいるインコなので、かわいい声で呼んだ時には返事をしたり遊んでやったりし、うるさい呼び鳴きの時には知らんぷりするという風にすると、かわいい声を出せばかまってもらえるという条件付けができるため、ギャーギャー呼び鳴きをすることはなくなってきます。
参考になりましたでしょうか……?
他にも何かありましたら、分かる範囲でお答えしますのでどうぞ。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
とても丁寧にお答え頂いて、ありがとうございます。
これまではあまり激しく鳴き続けたら、
布をかぶせて落ち着かせるくらいの対応しかしていなかったのです。
なので条件付けは正直考えてもみませんでした;
一番懸念していたところなので、たいへん参考になりました。
ご親切にありがとうございました!
また何か教えて頂きたいことが出てきましたら、
よろしくお願いします。
これからもブログ楽しみにしています!
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:10.0.2) Gecko/20100101 Firefox/10.0.2
お役に立てれば幸いです。
ウロコの場合、常に人間に注目してもらいたい性格なので「こうすれば人間が注目してくれる」と理解するとそればっかりやるようになります(笑)。なので、他のインコに比べて条件付けはやりやすいのではないかと。
いいインコと巡り会えるといいですね!