闖入者はお子様

 春になったら一緒に暮らすので、今から少しずつ慣れさせておこうと思い、五十鈴をいずものカゴに入れてみた。

 見知らぬ場所が恐くてとりあえず一番最初に足に触ったつぼ巣にしがみつく五十鈴と、ちょっとどうしたらいいか分からなくなっているいずも。

 そしてなぜか隠れるいずも。
 いずも、ここお前のカゴなんだけど。

闖入者はお子様」への3件のフィードバック

  1. うにゃこ

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/39.0.2171.95 Safari/537.36
    あけましておめでとうございます。
    若干訪問が滞っているうちに、なんと白い文鳥さんが増えていました!
    (カワイイ)
    過去に遡って、パムちゃんのヒマワリはさまった所とか、長門君ののびーるのびーるなど、相変わらず笑いが耐えません。
    ことしも楽しみに拝見させて頂きます。

    返信
  2. マメ飼いオヤジ

    AGENT: Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; LGL22 Build/JDQ39B) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.2 Mobile Safari/534.30
    この後の顛末が気になります(笑)。

    返信
  3. 深度測定長

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0
    To:うにゃこさん
     今年もよろしくお願いします。
     はい、白いのが増えました(笑)。
     まだヒナ換羽も終わってない子供ですが、もう一人前の顔していずもとはりあってます。
    TO:マメ飼いオヤジさん
     五十鈴を出そうとカゴの戸を開けたら、いずもが一目散に飛び出してきました(笑)。

    返信

深度測定長 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です