見られたけど認めない

 くらまは夜や朝起こす前に、おやすみカバーの中でパサパサ羽ばたいている事がある。
 羽ばたいた後、決まってガチャンと落ちる音がするので、多分何かの拍子にバランスを崩しているのだと思うのだが、一体何をしているのか気になっていたので、羽ばたき始めた時にすかさずカバーを取ってみた。

 こうなってた。
 しばらくもがいてようやく落ちずにとまりなおすのに成功した後、こんな顔で人間様を見つめている。

「何もしてないから!」
 インコも意外と自分の失敗ごまかすよね。

見られたけど認めない」への2件のフィードバック

  1. マメ飼いオヤジ

    AGENT: Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; LGL22 Build/JDQ39B) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.2 Mobile Safari/534.30
    やっぱりくらまが一番笑わせてくれますね。
    朝は爪だけ引っ掻けて逆さにひっくり返って寝てるんですよね?夜の間にかじり木から移動するんですかね??

    返信
  2. 深度測定長

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:43.0) Gecko/20100101 Firefox/43.0
     カバーをかけるとかじり木の上に移動してるので、多分夜はかじり木の上で寝てるんだと思います。
     チャンドラあたりは寝かせた後こそっと場所を変えてるようなので、同じ事をくらまもやってるとしたらあまり自信がないですが……。

    返信

深度測定長 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です